1
会社に出勤するのは週2日だけでも、それでもお昼ご飯に何を食べるかは悩む…。
隣のコンビニ、裏のラーメン屋さんから出前、コメダもファミレスもファーストフードも…何でもあるのだけど、それでも飽きる。 やっぱり炊きたてのごはんで作ったおにぎりと、メニューはどうしても似たものになるけど、自分の好きなおかずと味付け、ちょうどよい量に加減ができるお弁当が飽きなくていいな♪ 二人分あるのは、バツイチ社長の前でひとりで食べるのは気が引けるので、ついでに作ってあげてます(笑)。 【最近のお弁当たち】 ![]() ・ソーセージ ・ナポリタン ・チーズオムレツ ・イカと里芋の煮物 ・ピーマンソテー ・イカの天ぷら ・プチトマト ・梨 ・おにぎり(私:しそこんぶ、紀州梅、ハラス 社長:おかか←おかか好き) ![]() ・ソーセージ ・オムライス(社長は甘いのが苦手らしいからケチャップは別にした) ※チキンライスにはハーブチキンとタマネギ、ピーマンが入っています。 ・レンコンのはさみ揚げ ・オクラのかつおぶし和え ・プチトマト ![]() ・牛ほほ肉の赤ワイン煮(前日に野菜と赤ワインだけで5時間煮た) ・煮卵 ・ソーセージ ・ブロッコリーのバターソテー ・赤カブのピクルス ・カリフラワーのピクルス ・おにぎり ![]() ・うずらの煮卵 ・牛肉コロッケ(買ってきたやつ) ・アスパラのバターソテー ・ソーセージ ・レンコンとひじきの煮物 ・里芋の白煮 ![]() ・鮭の西京漬け ・スパニッシュオムレツ ・ブロッコリーのバターソテー ・サイボクハムのかぼちゃソーセージ ・豚肉の生姜焼き ※おにぎりは衛生的に、いつも型を使っているので手では握りません。 炊きたてのご飯はある程度冷ましてから海苔を巻かないと海苔がベチャッとするので、こうして冷ましておいて、出掛ける直前に巻くとパキっとしていて美味しいの♪ ![]() ・オムレツ(挽肉、タマネギ、ピーマン) ・チーズinソーセージ ・ニンジンサラダ ・オクラの和え物 ・かきあげ(社長は甘いのが苦手だから甘辛く煮てない) ![]() ・塩鮭 ・きんぴらごぼう
・ゆでたまご ・プチトマト ・ハンバーグチーズのせ ・ピーマンとコーンのバターソテー ![]() ・ビーフカレー(私は前の晩に食べたから、カレーじゃなくおにぎり) ・ゆでたまご ・ロマネスコのフリッター ・ジョンソンビルのフランク ・チーズかまぼこ ・大学芋 ![]() ・大学芋(ハチミツで、甘みあっさり) お弁当箱に入れやすいように切ったつもりが、かえって入れづらかった(笑) ![]() こんな感じで持っていってます。ちょっとしたいじめです(笑) ![]() スープジャーならポトフもアツアツのまま持っていけます。 最初の頃はもっと気合いが入っていて品数ももっと多かったのだけど写真がない(笑) そして最近は好きなもの(ソーセージw)に偏ってる(笑)。 最近、一番好きな鶏の唐揚げが無いのは作るのが大変なのと、大好物のすっごく甘い厚焼き玉子がないのは、酒飲みの社長が甘いのが苦手だから。漬け物が苦手とか、うるせぇ(笑)。 ここまで気を遣っているのだから、焼き肉おごってもらおう。 …エビで鯛を釣る的な。 いや、最初は焼き肉おごってもらったお礼に弁当つくってくるって話だった気もする、忘れてたけど(笑)。 ▲
by paragon_k
| 2015-11-30 20:43
| ☆うちごはん☆
|
Comments(6)
出稿した原稿のうちの2人分が戻ってこないその隙に(←同業者にしか分からない笑)、
ポルシェにウーハーをつけた! スピーカーはそこそこ良いものが付いてるはずと周りには言われたけれど、ソフトトップは音も外に漏れるし、2シータ―だからなのか、音が平らというか、それが気に入らなくて…。 で、上位機種のサイバーナビをつければ解消すると期待して、いろいろ設定をいじったけれど、イマイチ。。 期待しすぎていたせいかもだけど、やはり物足りなくて、同じカロッツェリアのウーハーをつけることにしました♪ ![]() ![]() 夜1時間くらい走って、その音を聴いてみたけれど…まだ物足りないかも。 やはりもっと大きくて光るヤツにしないとダメかな(笑)。 ▲
by paragon_k
| 2015-11-08 23:51
| ☆車とバイク☆
|
Comments(6)
1 |
カテゴリ
全体 ☆自己紹介☆ ☆愛犬アル☆ ☆車とバイク☆ ☆カメラ LeicaM8&Nocti☆ ☆パソコン・携帯☆ ☆うちごはん☆ ☆そとごはん☆ ☆おでかけ☆ ☆大好き!楽しい!嬉しい!☆ ☆ファッション&メイク☆ ☆家・インテリア☆ ☆陶絵付、自作☆ ☆恋愛論☆ ☆仕 事☆ ☆ベリーダンス☆ ☆不思議な出来事☆ ☆ひとりごと☆ ☆行 事☆ ☆本・漫画☆ ☆謎の飲食物☆ ☆旅行☆ ☆自作☆ ☆出来事☆ ☆事 件☆ ☆花と樹☆ ☆おやつ☆ ☆ゲーム☆ ☆ダイエット・健康☆ ☆その他☆ 以前の記事
2019年 01月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 お気に入りブログ
ゆるいき ヤッホー観察日記 スローイン・コースアウト 浸透鏡玉(滲みレンズ) ... M8, M9 & R-D... DR. ALCOHOLIC 瀬戸内ケイマン便り ケイマンと共に 蘭丸な日々 ハーフスロットルの美学 Boxster GTSに... 最新のコメント
☆お気に入りサイト☆
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||